2013年11月30日土曜日

【1日目】2013年度UNISEC Workshop

UNISONの皆様
お世話になっております.UNISON代表 嶋崎です.

電気通信大学にて行われています2013年度UNISEC Workshop
1日目の報告をさせて頂きます.

本日は午前中に東京理科大学 木村先生による「ソフトウェアコンペ必勝講座」と
東京工業大学 坂本先生による「AXELSPACE CUP CanSat Challenge2013開催報告」が行われ,
午後からは各WGに分かれてのミーティング,そしてゲストに堀江貴文様らを招いての
パネルディスカッションが行われました.

電気通信大学

【開会式】09:00~09:10

UNISEC理事長 永田先生による開会の言葉

開会式では昨年度ワークショップでの各種トロフィー返還式が行われました.

トロフィーの返還

【ソフトウェアコンペ必勝講座】09:10~10:40
東京理科大学 木村先生によるソフトウェアコンペ必勝講座では,
BoCCHAN-1の基本動作やユーザーからの声などの発表が行われました.

東京理科大学 木村先生によるソフトウェアコンペ必勝講座

ユーザーの声

CanSatや衛星のみならず,ロケットにまで応用可能なBoCCHAN-1.
3か月後に延長されたソフトウェアコンペが楽しみです!
(ぜひぜひ,BoCCHANボード講座を開いて頂きたいものです...)

【AXELSPACE CUP CanSat Challenge2013開催報告】10:45~11:45
ソフトウェアコンペ必勝講座後,東京工業大学 坂本先生による
AXELSPACE CUP CanSat Challenge2013開催報告が行われました.
最後にはAXELSPACE CUP CanSat Challenge2014開催告知が発表されました!

東京工業大学 坂本先生によるCanSat Challenge2013開催報告

【代表者会議】11:00~12:30
CanSat Challenge2013開催報告の裏で,
各団体代表者の方々はメイン会場を離れ代表者会議を行いました.


代表者会議

2013年度ワーキンググループ活動報告,UNISONプロジェクト経過報告等を行いました.

【各WG MTG】13:00~15:30
午後からはそれぞれの教室に分かれて,各ワーキンググループのミーティングを行いました.

各ワーキンググループミーティングの様子

ワーキンググループ毎で,今回も活発な議論が行われていました.

【パネルディスカッション】16:00~18:00
16時からはパネルディスカッション!堀江貴文様をはじめ豪華な顔ぶれが揃いました.

パネルディスカッション

パネリスト
・堀江 貴文 様(SNS株式会社ファウンダー)
・稲川 貴大 様(インターステラテクノロジズ株式会社)
・中須賀 真一 教授(東京大学大学院工学系研究科)
・永田 晴紀 教授(北海道大学大学院工学研究科)(モデレータを兼任予定)
・中村 友哉 様(株式会社アクセルスペース)
UNISEC所属学生(草野・川井@東海大)

テーマは「宇宙系ベンチャー企業とUNISECの未来 ~宇宙産業の変革を目指して~」
来年春から社会人となる学部4年,修士2年生はもちろん,
就活が始まる学部3年生や修士1年,低学年学生にも
大変考えさせられるディスカッションとなったかと思います.


そして最後は恒例の懇親会!以下,楽しそうな画像を載せておきます.
【懇親会】18:30~20:30

松永先生による乾杯

楽しそうな写真①

楽しそうな写真②

中須賀先生+宮崎先生による閉めの挨拶

皆様のおかげで円滑にプログラムを消化することができました.
他団体の方と有意義な議論を交わすことは出来ましたでしょうか.

明日もまだまだワークショップは続きます!
明日は10時からポスターセッション(寝坊しないでね),
午後からは学生団体口頭発表,UNISON活動報告が行われます.

最後にはUNISAS賞・UNISONポスター賞・UNISON口頭発表賞の表彰が行われます.
皆様の素晴らしい発表,大いに期待しています!

明日も宜しくお願いします!

2013年11月25日月曜日

【2日目】UNISEC-Global

皆様

大﨑です.
昨日は,(打ち上げ含め)に疲れ果てて寝たために,その日の更新が出来ませんでした.

さて,UNISON-Globalの2日目の報告を致します.
載せたい写真がたくさんあるので,言葉は少なめにします...

まずは,朝の受付.
どんどん来る参加者に,受付は総出で対応.
事務局の皆様,運営陣もフル稼働.

朝の受付①

朝の受付②


裏方では,首都大学東京の運営人が,U-Streamや発表資料の準備,記録をしてくださいました.
能代宇宙イベントで言うと,秋田大学のような存在でした!!

U-Stream準備 

発表資料準備

川島さんはじめ,発表を聞く参加者の皆様


Coffee breakでは,参加者の国のお菓子を持参していただき,
話の種に...
世界各国のお菓子(本来はもっと多種であります)


そして,グループディスカッション毎のお昼では,
日本文化をアピールするために,「手巻き寿司」を開催!!
板前:錦沢!!(首都大学東京)

手巻き寿司タイム①

手巻き寿司タイム②

そして...
UNISEC-Globalの立ち上げは参加者に満場一致で賛同していただけました!!

記念写真


終了後の撤収作業では,東京大学の中須賀先生直々に,
今回の運営者へ感謝状が贈られました.
感謝状授与

みんなで記念写真.
一度,その場にいるメンバーだけで撮影
記念写真①(その場にいた人達)

撤収作業も大方終わり,運営者全員で記念撮影!!
これが,記念すべき
「第1回UNISEC-Globalスタッフメンバー」
記念写真②(1st UNISEC-Global staff)


どうしでも,主言語が英語ではありましたが,
実際のディスカッションは,総会やワークショップとほとんど同じ.
海外ということで,それぞれの国の環境は違えど,
皆,同じ分野を学ぶ者同士,思っていることや考えていることは変わりません.

来年度は九州工業大で開催予定ですが,
皆様,是非参加してみてください.
損はありません.
例え英語が出来なくてもです!!
(↑実例が自分です(笑))

2013年11月23日土曜日

【1日目】UNISEC-Global

皆様

全体を通して,約1か月半ぶりのBlog更新です.
大崎です.

本日は,Nano-satシンポジウムの後の延長線で,
UNISEC-Global Meetingが開催されました.

普段我々が何気なく行っているこの活動も,
世界に目を向けてみると,日本のUNISECのようにこのような活動を行っている国は極稀です.

そこで,本日・明日をターニングポイントに,
世界各国の大学宇宙工学がどんどん発展することが出来れば,とても楽しみですね.

ということで,本日の様子です.





このUNISEC-Global Meetingは明日も武田ホールで開催されます

時間のある方,興味のある方はぜひお越しください.

世界の大学宇宙工学のあり方が変わるかもしれませんよ!!